あなたの街の歯医者さん

あなたの街の歯医者さんを紹介します。地域の方々の書き込みや口コミをもとに歯医者さんの情報を掲載。あなたの知りたい情報がつかめるサイトです。

おすすめ歯医者情報

定期検診で歯周病予防

投稿日:

ひと昔前までは歯医者といえば虫歯で歯が痛くなったり、歯周病で歯が悪くなってから行くところというイメージでした。
しかしここ数年ではそういったトラブルが発生してからではなく、未然に防ぐために歯医者に行くことが推奨されています。

簡単に言えばきちんと定期検診を受けましょうということです。
歯科医や歯科衛生士から勧められることが多いのは3ヶ月に一度の定期検診です。
虫歯ができていないか、歯茎の健康状態はどうかなどをチェックします。
専用の機械を使って歯石を取ってくれたり、歯磨きの仕方を直接指導してくれるところもあります。
検診の内容や費用は歯科医によりさまざまです。

定期検診を受けることでもし歯になんらかの異常があっても、早期に発見することができます。
悪化してしまう前なので治療を必要とする場合でも、通院回数や費用を少なく抑えられます。
子供の時から定期検診を受けることで歯科医に親しみを持ち、恐怖心や抵抗を持たないというメリットもあります。

 

●参考:二階堂歯科医院

-おすすめ歯医者情報

執筆者:

関連記事

no image

調子が悪くなる前に

歯が痛い時や詰め物が取れた時に通う人も少なくない たとえば風邪の場合、市販の薬を飲んで布団に入って寝たら治った、なんていう人も少なくないでしょう。 しかし歯に関しては決して自力でなんとか出来るものとい …

no image

歯の病気を防ぐために歯科医院へ通いましょう

歯科医院へ受診をする大切さについて 冷たいジュースなどを飲んだ時に痛みを感じたり、また歯がしみてしまう事がありますが、そうなると歯科医院へ通院するかもしれません。 初期の歯周病や虫歯は自覚症状があまり …

no image

口腔がんと歯科の関連性

口腔がんについて 厚生労働省の統計により、日本人の二人に一人が経験すると言われている「がん」ですが、とくに口の中に出来るものを「口腔がん」といいます。2013年の統計では口腔がんの死亡率は46%を超え …

歯医者さんの口コミ

歯医者さんはとにかく街中にたくさんあるお医者さんです。なのでどこに行っていいのかいつも迷います。歯医者さんもいろいろですから。以前田舎町に暮らしていたときは、近所に三件の歯医者さんがありました。田舎な …

オフィスホワイトニングとホームホワイトニング

歯を白くするホワイトニングが最近は広く受け入れられるようになりました。白い歯に対する意識の高まりがその理由です。ホワイトニングは基本的にはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングがあります。どちら …