あなたの街の歯医者さん

あなたの街の歯医者さんを紹介します。地域の方々の書き込みや口コミをもとに歯医者さんの情報を掲載。あなたの知りたい情報がつかめるサイトです。

おすすめ歯医者情報

歯医者の話

投稿日:

今の歯医者さんのお父さんが歯医者さんをしていた頃、とても優しい歯医者さんで、この歯を何とか残してやりたいなあ。なんとかならないかなあといいながら、治療していたという母の話を聞いたことがあります。

どこかの歯医者さんでは、お金持ちだとわかると、まだ使える歯なのに、どんどん抜いて金歯にしてしまうという話を聞いていたので、その先生との違いに、やっぱりあの先生はいい先生だよねえと言っていました。

そんな先生も、あの頃かなりの高齢だったと思われるので、あの世に行ってしまわれたことでしょうが、その言葉はいつまでも私の心に残っています。自分の歯の大切さは、今でもとてもよくわかっているので、虫歯にならないように気をつけています。自分の歯で、おいしいものを味わいながら食べることのできる幸せを感じながら、毎日過ごしています。

これからも、虫歯にならないように、歯石を取りに、半年に一度は、行きつけの富士市の歯医者さんにお世話になる予定です。

 

-おすすめ歯医者情報

執筆者:

関連記事

現在の歯科治療は怖くありません

大人でも歯医者へ通うのに抵抗があると感じている方が多くいます。歯科恐怖症であれば歯科治療をまともに受けられませんが、現在は負担を極力減らしてくれる歯科治療が行われていますし、患者さんが怖くならないよう …

歯医者が恐くてもいかなくてはならない、そんな時の選び方とは

歯医者恐怖症の方が安心して治療を受けるにはどうすればよいのか? 歯医者恐怖症だという方は、意外とたくさんいらっしゃいます。ドリルで歯をガリガリと削られるのは気持ちが良いことではありませんし、歯科クリニ …

no image

歯医者がとても怖い人でも治療を受ける方法

歯医者が怖い人に配慮した治療方法がある 日本人の多くは歯医者を怖がっています。これは、昔の歯医者治療は技術が未熟だったために患者に恐怖心を与えるような治療が多かったのが理由です。そのため、今でも歯医者 …

no image

歯科医院で働くスタッフの資格について

資格を所持している方とそうでない方 歯科医院には資格を所持している方と所持していない方が働いています。 歯科医師をはじめ、施行技工士や歯科衛生士は国家資格を所有しており、治療を行う上での専門的な知識を …

子供にも説明を行ってくれるはひたちなか市のわたなべ歯科クリニック

子供の歯の治療を行う前には、親に対して治療の説明がなされていきます。ただ、子供はこれからどんな治療を行っていくのか把握していないため、治療に対しての恐怖を持ちやすくなるのです。